自分を整える

自分を整える
ある子どもの笑顔から…

何気ない光景から 私が車を運転していると、家の前で遊んでいるお子さまがおられました。その子は、お母さんとシャボン玉をして遊んでいました。シャボン玉遊びが大好きな様子で、満面の笑みでシャボン玉液をつけたスティックを振ってい […]

続きを読む
ブログ
私の人生を変えてくださった先生との出会い

小学校3年生、4年生と持ち上がりで続けて担任をしてくださった先生のことを時々思い出します。この先生から私は自分の人生を変えていくために必要なことを学んだことに後から気づきました。みなさまはそんな大きな影響を与えてくださっ […]

続きを読む
子育ての悩み
自分を支えてくれて、自分の人生をも変えてくれる魔法のことば②

よかった!まだあった魔法のことば(笑) 家に帰ってからもやらなければならないことが山積み…忙しいにも関わらず、子どもたちが次から次へといろいろと言ってくる…もうパニックになりますよね?そこに時間制限がある状況なんかが加わ […]

続きを読む
自分を整える
自分を変えていく、成長させていくための「自分ルール」ってありますか?

みなさんは「自分ルール」って持っておられますか? 30代前半から後半にかけて、今までの自分を変えることがとても億劫になったと感じることが多くなりました。今思えば、「自分のやり方はこうだから…」、「自分ってこんなもんだから […]

続きを読む
自分を整える
子どもと、なかまと、さまざまな人々と、いろいろな出来事と、うまく関わっていくために、自分を整える③

みなさまは、誰かに褒められたときに「とんでもないです!」とか、「まだまだです!」と謙遜されることはありませんか?私は現在でも謙遜してしまって「そんなことないです!」と言ってしまいます。この知識を得るまでは、それが日本人ら […]

続きを読む
自分を整える
子どもと、なかまと、さまざまな人々と、いろいろな出来事と、うまく関わっていくために、自分を整える②

みなさまは、「どうせ自分なんて…」とか、「自分にはできるわけがない…」ということばを自分に掛けたり、心の中で思ったりすることはありませんか?今回のことを知るまでは、私自身このことばを掛けてしまっていました。それが今回の内 […]

続きを読む
自分を整える
子どもと、なかまと、さまざまな人々と、いろいろな出来事と、うまく関わっていくために、自分を整える①

みなさんは、何かの出来事からすごく不安になってしまったり、誰かに言われたことからすごくイライラしたりしたことはありませんか? ネガティブな感情にさようなら!! 私は半年前まで、家庭でのイライラが度々ありました。妻に言われ […]

続きを読む
子育ての悩み
自分を支えてくれて、自分の人生をも変えてくれる魔法のことば①

魔法のことば①としましたが、次に魔法のことば②を出す予定もあまり考えずにこうしてしまいました(汗)。「まあ、いっか〜」ということで、今回は魔法のことば①について、書きたいと思います。 <「自分を支えてくれて、自分の人生を […]

続きを読む