指導の悩み
小学生の頃に、練習の経験が少ないこと3選
プエデでは、幼稚園保育園の子どもたち、小学生1年生から6年生、中学生1年生から3年生まで指導する機会があります。 10年以上も前のことだったと思いますが、高校の指導者の方々から高校に進学してした高校1年生の子どもたちでヘ […]
子どもたちが「楽しい」から私も「楽しい」、私が「楽しい」から子どもたちも「楽しい」その理由
突然ですが、みなさまにとって「幸せ」とは何ですか?おそらく人によって、ちがいがあるのではないでしょうか? では、今を生きる、今この瞬間に集中する子どもたちにとって「幸せ」とは何でしょうか? 子どもは、今を生きています…今 […]
「高校サッカー」を最後にさせないために、私にできること!?
コロナ禍の影響でなかなか高校サッカーを観戦することができなかったこの数年間…先日、ようやく試合関係者以外の人間も観戦が可能となり、私もプエデOBやOGたちの姿を少しでも見たいと思い、会場に足を運んできました。高校サッカー […]
最後の公式戦について思うこと
先週から高校サッカー選手権大会の県予選が始まりました。各年代で上位大会につながる県予選も行われています。当クラブ出身のOB&OGたちもそれぞれの高校で全力を尽くしてくれていることと思います。 先日、ジュニアユース(中学生 […]
小学生のうちに身につけておきたいこと③
今回は、「小学生のうちに身につけておきたいこと」第3弾です。 第1弾、第2弾にご興味があるという方は以下のリンクよりご覧ください。「小学生のうちに身につけておきたいこと①」「小学生のうちに身につけておきたいこと②」 前回 […]
小学生のうちに身につけておきたいこと②
前回の「小学生のうちに身につけておきたいこと①」で、「ボールとの距離」についてお伝えさせていただきました。 今回は、「ボールとの距離」とセットで押さえておきたいことについて、お伝えしようと思います。 <「小学生のうちに身 […]
小学生のうちに身につけておきたいこと①
これまで、およそ20年間の指導者としての取り組みを続けてきた中で、たくさんの子どもたちと関わらせていただき、指導に当たらせていただきました。私の指導力の不足で、もっとうまくなるきっかけをつくることができたという心残りを何 […]
「自信」について考える
先日、ジュニアユースは県リーグ2部残留を決めました。また、ジュニアは、前期リーグに敗れた相手に引き分け(PK勝ち)をしました。ジュニアユースの子どもたちも、ジュニアの子どもたちも自分たちで手にした勝利に自信を深めたことと […]
キッズスクールの活動から気づいたこと
先日のキッズスクールで、ある行動がありました。その出来事から私が感じたこと、考えたことがいろいろとありました。 今回はそのことについて、みなさまとシェアさせていただきたいと思います。 ある日のキッズスクールでの出来事 あ […]
「楽しみ」から考える
昨日は、認定こども園さくら幼稚園保育園に、運動指導のお手伝いに出かけてきました。活動の準備をするために少し早めに到着したのですが、私の顔が見えると、手を振ってくれたお友だちがいました。 また、活動場所の遊戯室にみんなでや […]